忍者ブログ
コードギアスの二次創作サイト。 ルルーシュ(ゼロ)至上主義です。 管理人は闇月夜 零です。
| Admin | Write | Comment |
フリーエリア
ギ ア スの小説を書いています。
ゼロ(ルル)至上主義です。
騎士団多め。
表現力がなく×ではなく+どまり多数。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(「災厄は突然に」設定/藤ル.ル)


藤堂はとうとう待ったを掛けた。


「ん?早かったか?」

ルルーシュは説明を一旦切るとそう言って首を傾げた。

「い、‥‥いや、そうではなく。すまないが、多過ぎてとてもこなせそうにない」

藤堂は慌てたように否定してから、疑問点を尋ねた。

「一体どれだけ仕事をしていたんだ、君は」

「どれだけ‥‥。後はこれとこれにそっちのもだが‥‥」

ルルーシュは少し考えてから書類の束を三つ程指した。


「‥‥‥‥」


「わかった。なら、とりあえず団員の前でしなければならない事を重点に説明する。裏方は今まで通りおれがやる」

きっぱりと言い切るルルーシュに、藤堂は「それはそれで‥‥」と呟いてから反論する。

「ならば、おれの作業もおれが、」

「無理をする事は無い。慣れ‥‥るまでこのままではいたくないが、それからでも‥‥」

「しかし‥‥」

渋る藤堂をルルーシュは片手を上げて制する。


「それよりも問題はナイトメアだ。言っておくが、おれに月下を扱い切る自信はないぞ」

これまたきっぱり言い切るルルーシュに、藤堂は「確かに‥‥」と思ってしまった。


───────────
2008.06.25作成
2008.07.10-2008.07.15up
2008.08.01再録
 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
取替話の醍醐味
聖魔王
藤堂さんが月下の操作を誤る姿、とか。
ゼロが幹部、団員の指示に戸惑う姿、とかぁ~
ふふふ
驚き桃の木(死語?)な皆さんの姿をこっそり眺めてみたいです。
2008/08/08(Fri)22:34:34 編集
Re:取替話の醍醐味
闇月夜 零
藤堂が月下の操作を誤る姿、ではなく、月下が通常通りの活躍してるのに降りて来たのがゼロ...という描写は「災厄は突然に」【1】にあります。
幹部達は十分驚いていたようですが、さてどっちが良かったんでしょうかねぇ。
2008/08/11(Mon) 21:24
今頃、C.C.は何処に居るのだろうか?
本樹
ついに団員の前に出るのですねvV わくわくVv
ゼロの後ろで耳打ち指示を出す藤堂さんや、
咄嗟に藤堂さんを守ろうと立ちはだかるゼロとかvV
果ては団員の悩み相談を持ちかけられる(中身ルル)だとかv

(コメント便乗させて頂きました)

管理人さんが書くと、出てくる皆が生き生き動いてくれるので人が増えるのが凄く楽しみですvvV
2008/08/11(Mon)06:31:28 編集
Re:今頃、C.C.は何処に居るのだろうか?
闇月夜 零
C.C.はクラブハウスのルルの部屋で普通にピザ食べながら自堕落な生活をしつつ、騎士団の混乱を想像して笑っているんだと思います。

ぅ、そこまでの描写が果たして出来るかどうかは不明なれど楽しそうですねぇ。どこまで進んだ辺りで元に戻るのかも不明ですけど、楽しい方向に落ち着いてほしいなぁと思います。

楽しみにしていただいてありがとうございます。
2008/08/11(Mon) 21:28
見たい!ですねぇ~
聖魔王
(コメント便乗の便乗で恐縮です)
しかぁし!
見たいです~!
咄嗟に藤堂を庇うゼロ!!!
いい!いいですよ!そのシチュエーション!
緊迫した空気の後に漂う、団員たちの唖然、茫然な姿‥
ぜひとも、管理人サマには尽力いただいて‥‥(笑)
団員たちのやりとりに和みを求める一読者の切なる希望と言うことで。
続きを楽しみにしています!
2008/08/13(Wed)17:05:36 編集
Re:見たい!ですねぇ~
闇月夜 零
さて、それをするとひとつ問題が。
藤堂(中身ゼロ)を助けるゼロ(中身藤堂)イベントを発生させた場合。
庇ったゼロ(中身藤堂)が怪我をすると藤堂が果てしな~く落ち込みそうですね。(「ルルーシュ君の身体に傷をつけてしまった」‥‥とか)
まぁ、機会があるようならば考えてみますが。
期待しないでお待ちください。
2008/08/17(Sun) 15:48

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185]

Copyright c No.1(再録用ブログ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]